大田楽いけぶくろ絵巻
「大田楽いけぶくろ絵巻」は、色とりどりの華やかな衣装を身にまとった人々が雅びな音楽と共に躍動的な舞を演じる池袋で有名な野外イベントです。パラリンピック閉会式での上演経験だけでなく、海外との交流イベントにも参加経験をもっている伝統的な踊りです。
毎年10月下旬~11月上旬の間で開催されています。一面芝生が敷き詰まった南池袋公園でゆっくりとパフォーマンスを観覧することができます。また、最後にある「乱舞」と呼ばれる踊りでは、皆一緒に踊ることもできるのでまちゆく人を絵巻の世界へ誘ってくれます。毎年楽しい空気で賑わっています。
太田楽は、約8種類の構成でできています。その中でも注目して頂きたいのは、「兎楽(うがく)」です。兎の肢体と霊力、五穀豊穣を祈願する心を舞踊として形象化したものです。独特な足踏みにより場を清めるものです。さらに、「軽業/コスプレランウェイ/散楽/乱舞」と呼ばれる舞踊では、迫力あるアクロバットやコスプレイヤーによるパフォーマンス、手に汗握る中国雑技(散楽)が繰り広げられ、会場全体が盛り上がるところです。
そして、躍り手全員と会場の来場者が一体となる「乱舞」でしめくくるようになっています。この日に合わせて公園前のグリーン大通りでは、素晴らしい雑貨や飲食店も出店しています。近くのイベントホールでも催しがあり、1日中楽しめるようになっています。このイベントを通じて日本の伝統を観て・触れて・感じてみてはいかがでしょうか。
Address
171-0022
Tel
03-3590-7118
Open
毎年10月下旬~11月上旬
※毎年開催される日にちが異なりますので要問合せ
関連コラム
-
東京全域
朝からエネルギーチャージ!栄養満点で美味しい「和朝食」が食べられるお店3選!
2018-07-13 by meishu
-
東京全域
2018-04-20 by meishu
-
東京全域
2017-11-13 by intheluggage
-
東京全域
【バックパッカー宿泊篇】安くて楽しい!東京で泊まりたいゲストハウス 5選
2017-11-24 by meishu
詳細情報
Address | 171-0022 |
---|---|
Tel | 03-3590-7118 |
Fax | |
Access | 南池袋公園、グリーン大通り、サンシャインシティ噴水広場、としまセンタースクエア(豊島区庁舎1F) |
Open | 毎年10月下旬~11月上旬 ※毎年開催される日にちが異なりますので要問合せ |
Fee | 観覧無料※予約不要 近辺のコンサート会場などは有料※事前予約必要 |
Wi-Fi | |
Credit card | |
Website | https://ikebukuroemaki.tumblr.com/ |
Note | レジャーシートなどの持ち込み不可 |