あなたの想像を超えて!?進化し続けている日本の伝統お菓子3選
2018-05-11
現代、多くの海外スイーツ店が日本上陸をし、インスタ映えなどの影響で、日本の伝統的なお菓子も負けずと新商品やモデルチェンジをし、進化し続けています。今回は、インスタ映えしそうな日本菓子たちをピックアップし、ご紹介しようと思います。
お団子編:白金 本気だんご
最初にご紹介するのは、おだんご。丸めたものを「○○団子」といいますが、一般的に和菓子を指し、穀物の粉を水やお湯を加えて丸めたものをいいます。串に刺さったものは、串だんごといい、定番のみたらし、餡子がのってるもの、味がついてる草だんごや花見だんごなどあります。
みたらし
お花見団子
今回は、世界から注目を浴びている「玄米」を使ったおだんご専門店「白金 本気だんご」を紹介したいと思います。こちらでは、南魚沼産コシヒカリの玄米100%を使用した、「完全栄養食品」とされている、食物繊維が豊富な玄米で作ったおだんごが召し上がれます。
そんな「白金 本気だんご」」のメニューは、「甘い玄米だんご」と「しょっぱい玄米だんご」の二種類に分かれていますので、甘いものが苦手な方でも召し上がっていただけます!
人気の定番みたらしだんご、いそべだんご、つぶ/こしあんをはじめ、チョコレートグラノーラ、四川風ホットクリスピー、チーズくるみ味噌など、滅多に見かけることがない斬新な味に出会えます。また種類も豊富でどの味も面白みがあるので、手土産にも最適ではないでしょうか。
こんがり焼かれたおだんごは香ばしくて美味しそう。
こちらは、左から焼き醤油、いそべ、こしあん、名古屋風みたらしと京風みたらしです。
「季節のあんだんご」は、季節によって餡が変わるので、訪れた時に季節限定の味を味わってみるのもいいかもしれません。
他にもランチセットやお得なおだんごセットも提供しています。 夜は、お酒とおだんごが
合うということで、レトロな雰囲気に変わり、おだんごBARに変身!七味やラー油をかけた玄米だんごなどもあるので色んなアレンジが楽しめます。
詳細
白金 本気だんご
[営業時間]
月〜土: 11:30~15:00
※平日19時より【BAR ルナジェナ】として24時
[定休日]日曜、祝日
[住所]東京都港区白金6-1-4 2F
[Tel]03-3441-8355
[アクセス]
バス:恵比寿3丁目から徒歩1分
広尾駅から徒歩10分
白金高輪駅から徒歩12分
恵比寿駅から徒歩13分
[URL]http://portward.jp/
最中編:麻布十番 椀もなか 花一会
通常の「もなか」といえば、餅から作った皮で餡をはさんだもので、物によっては、餡と一緒にお餅が入っていたり、また形も様々です。
今回ご紹介する「麻布十番 椀もなか 花一会」のもなかは、一般の「もなか」とは違い、「餡」ではなく、お味噌汁やお吸い物、スープ、お茶漬けなどの「具材」を使用していて、その名も「椀もなか」です。
ちょっと一風変わった「もなか」ですよね!100種類の味を選らんで頂くことができ、甘いものが苦手な方でも召し上がっていただける商品です。またお土産にも最適ではないでしょうか。
こちらは、スープで「ふかひれ」とトマト、ズッキーニ、人参を加えたイタリア風「ミネストローネ」です。素材の旨みをフリーズドライしているので、お湯を注ぐだけで、本格的なスープに近い上品な味になっています。
ご飯の上にのせて召し上がる「お茶漬け」も定番の鮭や昆布以外にも鯛、鳥そぼろ、明太子など各種取り揃えています。こちらは、一番人気の「紅鮭」と「牛肉しぐれ」です。
種類が多すぎてどれにしようか迷ってしまうほど。色んな味を飲み食べ比べてみてくださいね!
詳細
麻布十番 椀もなか 花一会
[営業時間]11:00~19:00pm
[定休日]第2火曜日
[住所]東京都港区麻布十番2-1-1
[Tel]03-6453-8370
[アクセス]東京メトロ南北線・大江戸線「麻布十番」出口4から徒歩3分
[URL]http://www.hanaichie.com/
大福編:十勝 銀龍苺 代官山
最後にご紹介するのは、大福です。大福は小豆でできた餡を餅で包んだ和菓子をいいます。大福にも種類があり、豆をいれた「豆大福」、餅によもぎを混ぜた「よもぎ餅」などがあります。今現在では、餡と一緒にクリームを入れたものなどバリエーションが豊富です。
ここでご紹介するのが、代官山にある「十勝 銀龍苺」です。こちらのお店は、「銀龍苺」を栽培している農家さんがオープンしたお店です。
通常「苺大福」は苺が餡と共に中に入っているか、挟んでいるものが多いですが、こちらでは、大福の真ん中に切れ目を入れ、ヘタを取った苺をのせてお召し上がります。苺をご自身で後のせしていただくことで、「苺大福」を作ってるような「楽しさ」も体験できます。
さらに北海道の十勝・音更町産の「銀龍苺」は、「甘さ」「香り」そして、「程よい酸味」が特徴で大切に育てられた苺です。大福の中には、音更産小豆を使用した餡に北海道産の生クリームが入っており、「銀龍苺」の香りと甘さを引き立てている商品です。
苺大福以外にも「銀龍 苺」を使ったオリジナルのソフトクリームや苺を使ったタルトなども販売しています。一年中苺を堪能できるショップですので、苺好きの方、大福好きの方は是非一回足を運んでみてください。
詳細
十勝 銀龍苺 代官山
[営業時間]10:00 ~ 18:00
※苺の売切により早めに営業終了することがございます。
営業状況についてはお電話にてお問合せ下さい。
[定休日]水曜日
[住所]東京都渋谷区猿楽町9番3号 メゾン ド コアン ナフ 1F
[Tel]03-6416-3434
[アクセス]
東急東横線「代官山駅」北口から徒歩5分
JR線「恵比寿駅」西口から徒歩11分
[URL]http://ginryu.hokkaido.jp/